

標準保育時間 | |
---|---|
平日 | 土曜日 |
7:00~18:00 | 7:00~18:00 |
延長保育/ 18:01~19:30 |
延長保育/ 18:01~18:30 |
短時間保育時間 | |
平日 | 土曜日 |
8:30~16:30 | 8:30~16:30 |
延長保育/ 7:00~ 8:29 16:31~19:30 |
延長保育/ 7:00~ 8:29 16:31~18:30 |
※延長保育事業は、新潟市補助金で行っています。
延長保育料金を30分毎につき、100円いただきます。

2ヵ月~就学前 170名定員

0歳児 | つくし組 |
---|---|
1歳児 | さくら組 |
2歳児 | たんぽぽ組 |
3歳児 | こすもす組 |
4歳児 | あさがお組 |
5歳児 | ひまわり組 |

時間 | 0・1・2歳児 | 時間 | 3・4・5歳児 |
---|---|---|---|
7:00 | 早朝保育 | 7:00 | 早朝保育 |
8:30 | 登園・持ち物整理 | 8:30 | 登園・持ち物整理 |
9:10 | おやつ・主活動 | 9:10 | 主活動 |
11:20 | 昼食 | 11:30 | 昼食・歯磨き |
絵本の読み聞かせ 午睡 |
フッ素洗口 (4・5歳児、週2回) |
||
絵本の読み聞かせ 午睡 |
|||
目覚め・遊び | 14:15 | 目覚め・遊び | |
15:00 | おやつ | 15:00 | おやつ |
16:00 | 順次降園 | 16:00 | 順次降園 |
19:30 | 延長保育終了 (土曜日は18:30まで) |
19:30 | 延長保育終了 (土曜日は18:30まで) |

・3歳児以上は無償となります。(副食費は、5,000円かかります)
・0~2歳児は、新潟市で決定いたします。

・通園バスを運行しています。保護者負担はありません。

・障害児保育
・アレルギーなどの食事も、当園の管理栄養士が対応します。
・緊急一時預かり保育 冠婚葬祭や病気などで育児ができない緊急時にお子様をお預かりします。

令和4年度、新潟市から、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環で、補助金を受けて衛生用品などの備品を整備しました。




